![]() |
05.15.14:11 [PR] |
![]() |
12.20.20:29 怒涛の一週間1日目 |
まずは…お久しぶりですと言うべきなのか…(笑)
前に書いたのはいつだったっけなー?とみてみたら2カ月以上かー;;
一時期パソコンが調子よくなかったせいもあるので大目に見てね(笑)
さて。別にこの間お料理しなかったとかおいしいもの食べにいかなかったわけではないんだけど、流石に一気に画像をあげたらとんでもないことになるんで割愛。
特筆すべきは・・・
じゃじゃん☆
CMとかで見たことある人もいるかな??そう!
AKBのクリスマスケーキ!!!!
すっごいぞー!おおきいぞー!!
なんとお姉ちゃんが買ってきてくれたのだった。ごちになります。
周りについてるマカロンがくどくなくっておいしかったーvv
てか、チョコレートケーキなんだけど、ものすごい。中身が。
イチゴのムースから始まって、バームクーヘンはいってるし、キャラメルムースの下にはチョコムースあるし、なんと土台のクッキーみたいなタルト生地にはチョコチップはいってるしで…
めっちゃボリューム満点っ!!
なんとこれを四等分して食べたんだけど、一人分だけでお腹一杯☆十分満足☆
さぁさ!怒涛のクリスマス週間の幕開けだぁい!
![]() |
10.11.12:16 お久しぶりな |
かなりさぼってたなー;;
やっぱり1カ月ぶり??
けど今回は私の好きな高野のスイーツなのでひさしぶりにブログ書くよ!!
ハロウィン使用高野のかぼちゃプリン!!
上に乗っているフルーツは洋ナシ、柿、イチゴとチョコレート♪♪
そして生クリームの下にはかぼちゃプリン!
いや~、やっぱり高野はおいしいなっvv
なんか最近インターネットの調子が悪いのか、ページ立ち上がるのめっちゃ遅くて…;;
このブログもかなり時間かかって面倒なんでこのへんで打ち切ります。
次の記事はいつになることやら…。
![]() |
09.12.12:55 消えたキャラメルワッフル |
今週の火曜日、友達とアフタヌーンティーに行ってきましたー!!
ちょっと記事書くのがおそくなったけどね;;
そこで確認したんだけど、前回の記事のケーキ、正しくはスイートポテトと洋梨のショートケーキでした。
さてさて、今回のお目当ては…
…おや?画像にはキャラメルワッフルらしきものがないぞ…?
消えたキャラメルワッフル!!
…まじで、消えました。私が二口かじった後、ふと見たらカップの上にのっていたキャラメルワッフルが、ない!!
友人とともにどこいったとマジで困惑…もしかして、床に落とした??
数秒後…
ミルクティーの中に落ちたんじゃね?
…!!さっそくスプーンでサルベージ開始。ありました。
そんなわけで画像にはキャラメルワッフルの姿はありません。ちゃんとスプーンですくってたべました☆
ミルクティーはおいしかったよ!!量が少し多かった気もするけど(笑)
あと、左後ろに写っているのは和栗シロップです。キャラメルワッフルにかけて食べるもよし、ミルクティーに混ぜるのもよし!
ちなみにミルクティーに混ぜて飲んだら甘かったです。ほんのり栗風味。
![]() |
09.05.13:10 秋の!! |
と、ゆーわけでさっそく秋限定のものを食べてきました!しかも私の大好きなアフタヌーンティーでvv
スイートポテトの味が、さつまいも好きにはたまらん!!時折リンゴっぽい食感がするのは梨なのです。。。
とにかくさつまいもうまーvvまわりのカラメルソースと絡めて食べるとなお良し!
ちなみにお飲み物は定番アフタヌーンティーで♪
ひさしぶりにアフタヌーンティーでお食事したけど、やっぱりおいしいな♪
![]() |
09.02.13:25 第5だ…ん? |
昔からずっと憧れてたんだよね、こーゆーの。小学生のころはミニチュアとかドールハウスとかの本をよく図書館で借りてきて読んでたっけ。。。
…念願叶った!!改めてありがとうsさんー!!!
…と、言うわけで、昨日まで友達の家にお泊りにいってきてました。
そこでこれらの作品を作った訳だけど、材料とか道具とか全部sさんに用意してもらいましたー。私の家だったら絶対こんなに材料ないよ!!むしろシリコンのホイップクリームとか初めて触らせてもらったし初めて絞ったー!!
で、こっちがsさんの作品。
プリンの横に見えるうさぎさんとサクランボはなんとsさんが紙粘土で手作りしたもの。
…すごい!可愛い!上手い!!
ところでいま紙粘土を変換したら神年度って出てきたんだけど、まさに神ですね(笑)
なんといってもsさんはデザインのセンスがいいよね!
私なんてなんも考えてなかったから上の写真のとーりパフェがえらいことに(笑)
とりあえず、むちゃくちゃ楽しかったー♪♪貴重な体験ありがとう!